SSブログ

バーデン・バーデン2009/10カタログ  [雑感]

6月中旬だったと思いますが、バーデンバーデンからカタログが届きました。
バーデン・バーデンは1月「バラの騎士」で行っただけで、チケットは電話購入、住所を言った覚えがないのですが、こうして届いたということは言ったとしか考えられません。
旅行前のドサクサで放って置いたのですが、先日目を通してみました。
ここは温泉保養地ですが、観光客を呼び寄せるするためでしょう。怱怱たる指揮者、歌手、演奏家が出演します。
http://www.festspielhaus.de/

「バラの騎士」に行った一番の目的は指揮のティーレマンでした。
http://kametaro07.blog.so-net.ne.jp/2009-01-28
しかし、帰りのことばかり気になって・・・・最後に盛り上げる為にテンポも間合いもゆっくりになったのに・・・・分かる!分かるけど・・・トットと演奏して下さいませんか?どうかひとつお願いしますよ!・・・・とせっかくのティーレマンにもかかわらず、自分の勝手な都合で本当の良さは分からずじまい。
音楽を聴くには自分自身のコンディションが一番重要です。

そこで来年1月の「エレクトラ」に目をつけている訳であります。
ティーレマンがオペラの指揮を執るのはバイロイトとここバーデン・バーデンしかないのです。
本当はミュンヘンフィルではなくウィーン、作品もワグナーが鑑賞したいのですが・・・・ウィーンでオペラの指揮を執る機会もなし、バイロイトは[猫]ごときが足を踏み入れることのできる場所ではありません。

普段だって、ティーレマンのCDやDVDで良さは味わえるだろう・・・ごもっとも!!・・・・しかし相変わらず音楽を聴く時間がない、習慣が身につかないのが情けないことです。
チョロチョロ、ソワソワ、バタバタ、何だかんだでゆっくり音楽を鑑賞することができないのです。
[猫]はオペラハウスかコンサートハウスに閉じ込まれなくては聴く耳モードに全くならないのです。
元来何かしながら聴くということができない。そうして聴いても感動しない。ヘタをすると不快にしか感じない。

それでも例外で魅了されたのはフローレス・・・というのは昨年書きましたが、今年もう一人魅了された人がいます。
ペーター・ホフマン・・・・既にご存知の方は多いと思いますが、euridiceさんは膨大な資料を作成なさってらっしゃいます。http://www.geocities.jp/euridiceplus/
[猫]はその資料で遅ればせながら勉強させていただいてますが・・・そのeuridiceさんの資料の中に名前のあったルネ・コロ

「エレクトラ」の配役を見ると
Katarina Dalayman: Elektra
Jane Henschel: Klytämnestra
N.N.: Chrysothemis
René Kollo: Aegisth  [ひらめき]
Albert Dohmen: Orest

このルネ・コロって?あのルネ・コロ?他にいないでしょ!!ルネ・コロ。

御歳70歳を過ぎてらっしゃいますが・・・まだ現役でらっしゃるとは存じませんでした。


nice!(0)  コメント(14)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 14

それいけ、ばいきんまん!

今年1月の「バラの騎士」のチケットは、
昨年夏の終わりにはほとんど売り切れてましたね。
たまにキャンセルやカメラ席が放出されて数枚発売されてました。
それに比べて「エレクトラ」はかなり売れてないですね。
その「バラの騎士」の中継の断片はU-tubuで閲覧できるようです。

ティーレマンのウイーンでのワーグナーは当分なさそうなので、
Baden Badenでのティーレマン・ミュンヘンフィル・リングシリーズが、
楽しみです。
Baden Badenは、部屋も朝食も良くて、
飼い猫がのんびりたたずんでた宿を安く利用できて、
ゆっくり過ごせたので気に入りました。

by それいけ、ばいきんまん! (2009-07-23 12:53) 

蘭丸

ドイツの温泉とイメージが沸きませんが温泉でゆっくりしてオペラ鑑賞ってしてみたいです。ティーレマンはウィーンでも振ってると思ったのでバイロイトとバーデン・バーデンだけとは以外でした。彼の振るエレクトラなら最初から最後まで感動の波になるのでは?ただKatarina Dalaymanがエレクトラというのが少々引っかかります。嫌いな歌手ではありませんがブリュンヒルデやイゾルデは聴いてイマイチだったし彼女でエレクトラの色々な感情を出し切れるかと心配です。

>ルネ・コロ
Aegisthは出番が凄く短いので70過ぎても問題ないでしょう。

>ペーター・ホフマン
自分も大好きです。彼程役に合ったローエングリンとジーグムントは余りいないと思ってす。残念なのはジーグフリートを歌う前に病気?になってしまった事ですね。
by 蘭丸 (2009-07-23 15:56) 

galahad

バーデン・バーデン、ほんとにゴーカですね。 行ってみたいな、温泉とオペラ。 でもセレブリゾートっぽい?(トラベリックスで見ただけですけど) 私など場違いかしら。
コロさん、がんばりますね。 70過ぎの雄姿を確認してきてください。 コロさんのR.シュトラウスはいいですね~、エレクトラはきいたことないんですこけど、その他のはいくつかCDを持っています。
by galahad (2009-07-23 21:17) 

kametaro07

それいけ、ばいきんまん!さま
U-tubeの「バラの騎士」聴いてみます。
バーデン・バーデン・リングはすごい人気になると思いますが、大きな劇場なのでチケット争奪戦とまではいかないよう望みます。
by kametaro07 (2009-07-23 21:44) 

kametaro07

蘭丸さま
ティーレマンは2008年1月ウィーンで「マイスタージンガー」の指揮を執りましたが、記憶が正しければ、その後今シーズン、来シーズン共バーデン・バーデンとバイロイトでしかオペラの指揮を執らないんですよね。
<ペーター・ホフマン程役に合ったローエングリンとジークムントは余りいない
同感です。今後、何年も現れないような気もします。


by kametaro07 (2009-07-23 21:56) 

kametaro07

galahadさま
バーデン・バーデン、豪華な施設もあるのでしょうが、ドイツの箱根です・・・・夢なさすぎ??の例えですみません^^;
私も日帰りでしか行ったことはないのですが、それ程お金持ちばかりという感じでもないです。
オペラハウスにはいかにもお金持ちそうな人達がリムジンで来ていたのも散見されましたが、ほとんどはフツーの人々でした。

by kametaro07 (2009-07-23 22:14) 

それいけ、ばいきんまん!

Kametaroさま

U-tube「バラの騎士」は第3公演の収録のようです。
会場で収録カメラを自分で数えたら12台だったのですが、
ディレクターは、"Not twelve, but thirteen!"
と嬉しそうに語っておられました。

Baden Badenの祝祭劇場は巨大ですから、
争奪戦にはならないと私は楽観してます。

Baden Badenはポツポツと立派な施設があるくらいで、
大半はのんびりした小さな街でしたから、
どなたでもくつろげると思いました。
私も初めて行く前は「セレブ向きリゾート」と思ってましたが、
いざ行ってみると「普通で静か」でした。
毎日静かにお散歩してました。

昨日Operunhaus Zurichから新シーズンのカタログが届きました。
それによると、
Baden Baden・Thieleman・Elektra週間と同時期に、
Daniele GattiがElektraを音楽新校訂として指揮するそうです。
こちらはAgnes Baltsa!がキャスティングされてます。
Baden BadenとZurich間の数時間の移動をいとわなければ、
両方聞き比べてみたくなります。
Zurichの劇場は小さな空間なので、
オケの鳴らし方は大劇場のBaden Badenと大きく異なることでしょう。
ちなみに、Daniele Gatti は"neuer Chefdirigent am Operunhaus Zurich"と記載されてました。
Welser-MostやGattiという才能ある指揮者を監督や主席として招聘できるハウスは素晴らしいな。



by それいけ、ばいきんまん! (2009-07-24 15:31) 

euridice

こんにちは
kametaro07さん、私のHPリンク、ありがとうございます。ペーター・ホフマンですが、こちらにお集りの皆様はすでにご存知で、好きな方が多いようで、お仲間の存在、うれしいです。ペーター・ホフマンを知らないのは惜しいので、残っている録音、映像などでできるだけ多くの方の耳と目に触れてほしいし、悪意に満ちたとまでは言わないまでも、非難がましい相当批判的な活字情報のせいで、誤解している方もすくなくないようなので、違う視点というものを知ってほしくて、読む方がどれほどいらっしゃるかわかりませんが、ネット世界の片隅に置いています。最近ユーチューブの画質が大いに向上したので、趣味の野鳥や花の写真と一緒に録音をアップしています。どうぞ視聴してください。ブログの複数記事からリンクしています。

ルネ・コロは元気でご活躍のようでおめでたいです。演出などもなさっているようですね。コロの自伝も一部特おもしろいところだけ載せています。
by euridice (2009-07-25 11:40) 

kametaro07

それいけ、ばいきんまん!さま
先ほど帰宅しましたら、私のところにもOperunhaus Zurichからのカタログ届いてました。
昨年は届きませんでしたが、今回すごく見やすいカレンダーが入っていてありがたいです。
「エレクトラ」聴き比べも良いアイデアですね。
バーデン・バーデンは大きすぎて音響的にはいまひとつと感じてしまいました・・・チューリッヒのほうが臨場感はありますね。


by kametaro07 (2009-07-26 00:24) 

kametaro07

euridiceさま
ペーター・ホフマンへの批判はパーキンソン病を公表する前に書かれたものが多いと思いますが、それを元に未だに批判とも思える記事が書かれるのは本当に残念なことです。
しかし今はwikiにも病気が原因とかかれていますし、何より日本ではeuridiceさんの活動の成果で誤解している人は少なくなってきているのではないでしょうか。
ブログからリンクしているユーチューブ聴かせていただいてます!!・・・今も「ルサルカ」聴きながら書いてます。王子登場・・・シビレマス!!!
by kametaro07 (2009-07-26 00:45) 

それいけ、ばいきんまん!

Kametaroさま

前に私が書いた、
Baden Badenでのミュンヘンフィルとのリングは無いかもしれません。
Baden Badenは席が多くてチケットが取り易かったのですけど。
外電によると、、、
München verlängert Vertrag mit Thielemann nicht
Thielemann ab 2011 nicht mehr Chefdirigenten - Spekulationen um Wechsel nach Dresden

すると、、、
Luisi:Dresden→Zurich
Gatti:ZurichでLuisiの中継ぎ3年間
Thieleman:Munchien Phil→Dresdenかも
という構図でしょうか。

ドレスデン行きが実現したらそれはそれで嬉しいです。
自分の非力なドイツ語なので誤読・間違っていたらゴメンナサイ。







by それいけ、ばいきんまん! (2009-07-26 15:36) 

kametaro07

それいけ、ばいきんまん!さま
昨夜、私も気がついて今書き終えたところです。
バーデン・バーデン・リングの話はバーデン・バーデンとミュンヘンフィルの話なのですか?それともバーデン・バーデンとティーレマンとの話ですか?
後者の話ならオケが違うだけのような気もしますが・・・。
by kametaro07 (2009-07-26 16:15) 

それいけ、ばいきんまん!

Kametaroさま

今日追加されたブログ記事を拝読しました。

今年1月にBaden Badenの現地で、
Baden Badenでティーレマンがリング・チクルスを予定していると関係者から聞きました。
オケがミュンヘンフィル以外の可能性もあると解釈できます。
でも状況の変化で変わりうると思います。
もしドレスデンのシェフになったら、
Baden Badenまでオケを連れてRingをやる可能性は低いでしょうね。
しばらく動向注目ですね。
これはこれで楽しみです。



by それいけ、ばいきんまん! (2009-07-26 20:18) 

kametaro07

それいけ、ばいきんまん!さま
そうですか。やらない可能性もありますね。
リングの場合、バイロイト・フェスティバル・オーケストラを召集する手もあるかとも思ったのですが、1月はどこもシーズン中ですから無理ですね。
仰るとおり、今後の発表が楽しみです。
by kametaro07 (2009-07-26 21:33) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。