SSブログ

今までに鑑賞した [まとめ]

 


 2009年を迎え、半年ぶりにオペラ旅行を計画しているが、その前に、今まで見たオペラをランキングして自分の好みを考えてみようと思う。
 
 キャストチェンジ3連チャンとツイテナイ時期もあったが、リゴレットを見れただけでそんなことも吹っ飛んでしまったので、リゴレットはダントツの1位。


1位  リゴレット・・・・・ドレスデン歌劇場・・・・・2008・6・30
2位  パルジファル・・・・・ベルリン州立歌劇場・・・・・2007・6・29
3位  ドン カルロ・・・・・・ロイヤルオペラハウス・・・・・2008・6・29
4位  ル シッド・・・・・・・チューリッヒ歌劇場・・・・・・2008・1・19
5位  カプレティ家とモンテッキ家・・・・パリ オペラ バスティーユ・・・・2008・5・31
6位  椿姫・・・・・・ロイヤルオペラハウス・・・・・・2008・1・17

ランキング不能  神々の黄昏・・メトロポリタンオペラハウス・・・2007・7・21(寒すぎてオペラどころではなかった。)
 
 
 自分自身、オペラの演出はオーソドックスでクラシックなものが好みと思っていたが、単なる思い込みであったということが分かった。この中で一番オーソドックスな演出の椿姫は6位。ル シッド、リゴレットなど、思いがけない演出で美しさを発見できるととても印象に残るものだと感じた。
 
 ル シッドはクーラが歌っていたら、おそらく3位。でもカプレティ家とモンテッキ家、椿姫でネトレブコが歌っていたらどうか?多分変わらない?ネトレブコはMET PLAYERで清教徒を見たが、どーもイマイチ・・・?????。ロメオとジュリエットにいたっては途中でどーでもよくなって止めてしまった。たくさんいるネトレブコファンが聞いたら「生で聞いたこともないのに、このネコわかってないな!」と言うところ。そう!仰るとおり!何にもわかってない!それでもキャンセルも多いみたいだから、これからはネトレブコを目的に見に行くのはやめておいたほうが無難。
 でも実際にオペラを見に行く前にネット等で聞くのはどうなんだろう?と思い始めている。期待が高すぎると以外に大したことなかった・・なんていうことは間々あること。全く予備知識なしでパーペ、ダムラウを聞いた時は感動そのものであったが、多分ネトレブコも椿姫で聞いていたら感動していたのでは?と思う。フローレスは前もってガンガン聞いていても、生で聞けて感動したが・・・。これから調べるのはオペラのあらすじぐらいにしておこうと思う。
 
 
 ランキングはできないが、印象に残った指揮者、オペラ歌手ベスト3を挙げると・・

指揮者    
  バレンボイム・・・・・パルジファル
  プラッソン・・・・・・ル シッド
  ルイージ・・・・・リゴレット

歌手
  パーペ・・・・・パルジファル
  フローレス・・・・・リゴレット
  ダムラウ・・・・・リゴレット

 
 パーペとフローレスはできれば毎年一回は見に行きたいと思う。

 2009年の予定だが、フローレスの清教徒を見に行こうと思って休みを取ったが、チケットが全くとれず、早朝から並ぶ根性もないので、グルベローバのノルマを見に行くくこととした。できればバルトリのセメレも見たいと思っている。3月はドミンゴ、マイヤー、パーペのパルジファル。夏にはカウフマンがローエングリンを歌うので聞きたいし、フレミング、カレーヤの椿姫、フローレス、キーンリーサイド、ディドナート、フルラネットのセビリアの理髪師も見たい・・・・・・・そんなに思い通りに休みがとれるのか??????大問題!!!!
 
 どうか見たいオペラが無事見れますように・・・・・・・祈!
























nice!(1)  コメント(9)  トラックバック(0) 

nice! 1

コメント 9

ゆみゆみ

はじめまして。ゆみゆみと申します。
アリーチェさんのところで拝見し、お邪魔させていただきました。
どうぞ宜しくお願い申し上げます。
今日から、楽しみに拝見いたします。
私はオペラ暦は、7~8年ですが、初めのころは年に1回しか海外へ出ていませんでした。来日公演もいずれか1演目を1度のみ  というゆったり鑑賞。
ところがここ、2~3年、変身致しまして、見たい人(ホロ様・マッティ)がお出ましの演目を追いかけて、短い足で世界を股に駆けております。
その時、アリーチェさんに度々お尋ねし、大変丁寧に御指導くださるのでツイツイ甘えてしまっています。
こんな私のペースに付き合ってくれる人も無く、トウトウ一人旅です。こんな私ですが、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
お仕事をお持ちの御様子、私は、今年はくびを覚悟で出かけるしかもう方法はありません。≪あると知れば、見たい≫との要求を抑えることは・・・。
新年早々、「10年後NYで、オープニングから最後まで滞在して全部見る。」
事を決意いたしました。実現しますように・・・。
by ゆみゆみ (2009-01-02 10:26) 

kametaro07

ゆみゆみ様
 はじめまして。こちらこそどうぞよろしくお願いいたします。
 ホロ様は椿姫のジェルモンお父さん役で見たのですが、オネギンやトロバのほうがはまり役、ホロ様の良さが全開というところでしょうか。マッティはまだ生で聞いたことはないのですが、MET PLAYERでセビリアの理髪師を見ました。豪快で余裕を感じさせる豊かな歌声、いいですよね。
 この1年、既に3回くらいオペラ旅行を予定してますが、6,7月ぐらいになると、2009・2010年シーズンのプログラムが各オペラハウスで発表されます。見たいものがたくさん出てきたら、どーするんだ!!と今から楽しみでもあり、頭の痛いところでもあります。
 仕事もあと1年ぐらいで辞めちゃおうかなー?とも思ったりするのですが、そうすると先立つものがなくなってしまうので、そちらも頭の痛いところです。
 まだまだ初心者でわからないことも多く、トンチンカンですが、いろいろとご教授よろしくお願いいたします。
by kametaro07 (2009-01-02 11:29) 

ゆみゆみ

トンチンカンは私の方です。私も3・4・5・8月と考えています。今見て始めてきずきましたが、これじゃあ毎月ジャン!!大丈夫かしら・・・。
主に今年前半は、マッティを追いかけます。
何故なら、「私が本当に好きになってよい人なのか?」未だ確信が持てないからです。本当に変な女でしょう、私って。
ホロ様はもう間違いなく私の心の恋人でございます。
マッティは、仰るメトのフィガロ・来日のドン・ジョで、ほれ込み昨年は伯爵を見にロイヤルへ出向きました。私は、彼のような歌い方が好きなはずが無いのです。もう少し朗々と歌うタイプが好きなはずなのに・・・。また、見たいと思いこんなスケジュールになっています。本当に秋以降どうしましょう・・・。コメントを拝見しましたら、オペラを御存知の様子・・。
私の方こそ色々アドヴァイスを頂きますようお願いいたします。
by ゆみゆみ (2009-01-02 17:02) 

babyfairy

御邪魔致します。先日は私のブログにご訪問くださってどうもありがとうございます。私の方こそとんだ初心者な上に、趣味がかなりイタオペ偏狭なので、どうぞご教示の程を。

それではこれからもどうぞよろしく。



by babyfairy (2009-02-04 02:12) 

kametaro07

babyfairyさま
 こちらこそご訪問の上にナイスまでいただきまして、ありがとうございます。
 今後もbabyfairyさまのフローレス情報、楽しみに拝見させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。
 お勧めのフィリアノーティも3月ウィーンのルチアに行ってみようかと思い始めています。
by kametaro07 (2009-02-04 15:44) 

ゆみゆみ

昨日初めて「パルジファル」を見ました。
舞台神聖祝典劇  と書かれていたのと、ワーグナーということで
起きていられるか心配でした。
始まると同時に
【カメタロウさんって凄い。オペラは余り見たことが無いという事ですが、
こんな難しい物をご覧になり、オペラが好きになるなんて只者ではない】
と思いました。
でも、舞台が進むに連れて
「流石ワーグナー最後のオペラだけ有って、
話は、【リング】【タンホイザー】に似ている感じで、音楽は、マイスタージンガー的で、魅力たっぷりなメロディー有り・合唱有り」
私にとり、大変興味深い作品となりました。

昨夜は、演奏会形式でしたが、次は、正統派の舞台が見たい。
「オランダ人」が今年なら、来年辺りには是非。
しかし、長いですね・・・このオペラも。
「ワーグナー」歌手で追いかけっこをしたい人を探さなくては。
長い間出てくれるから良いかもと思いました。
だって、1幕だけで「死者」と同じ長さですもの。


by ゆみゆみ (2010-04-03 21:50) 

kametaro07

ゆみゆみさま
春祭の「パルジファル」いらっしゃったのですね。
シュスターとフリッツは私がハマるきっかけとなったリンデンの「パルジファル」に出演していた人達です。
でも「パルジファル」のキーパーソンってグルネマンツだと思いませんか?
なにせ1幕長々と歌いますから・・・。
それがパーペだったからハマッちゃったのです^^;
もちろんバレンボイムの指揮だったこともあります。
私も2日ジュネーヴで「パルジファル」観ました^^;
2幕まですごく引き込まれて観てたのですが、3幕演出のちょっとしたことで集中が途切れちゃったんですよね・・・・演出もやはり大事ですね。
by kametaro07 (2010-04-04 07:53) 

ゆみゆみ

長老がパペでしたか。最近彼は渋い役に挑戦しているのですね。
シュスターは、演奏会形式で歌が無いにも拘らず、3幕では、ズット舞台上にいて、役に入り込んでいました。
凄いタフなんだと思いました。
グルントヘーパーが良かったです。非常に説得力のある歌唱で、舞台を見ているようでした。
驚いたのは、合唱です。新国と同じなんでしょうか?
唯揃っている・響きが綺麗だけではなく、その中に音楽の揺れが随所で感じられ、力つよさは申し分なく、前で歌っている人も、奥で歌っている人もすばらしかった。
指揮者も良いのではないでしょうか?
N饗は上手いのだけれど、面白みが無いと思っていましたが、今回は徐々に良くなり、甘い音色・揺れるような軽やかさまで出ていたのには驚きました。しかし、管は少々?でしたが、トータルで素晴らしかったのでおおめに見ましょう。だってあの長丁場ですから、女性が多いのに、最後までパワーが落ちることも無く頑張ったと思います。
不思議ですね?!
始めて生で聞く演奏に「そのオペラが好きになるか嫌いになるか」
がかなり左右されてしまいます。
ジュネーブは未だ行ったことがありません。
雪景色が綺麗ですか?
by ゆみゆみ (2010-04-04 21:03) 

kametaro07

ゆみゆみさま
>初めて生で聞く演奏に「そのオペラが好きになるか嫌いになるか」
そうかもしれません。
特にワグナーの長い作品は苦手意識を持ってしまうとまた観にいくのが遠のいてしまうかもしれません。
幸い私は「パルジファル」でハマリましたが、ずっと以前に観たハイティング指揮の「ワルキューレ」でも良い印象しか残ってなくて、ワグナー作品の長さはちっとも苦になりません。
ただジュネーヴで「パルジファル」を鑑賞して改めて思ったのですが、新国の椅子はお尻が痛くなる!
ジュネーヴではそんなことに少しも煩わされずに鑑賞できました。
私もジュネーヴは初めてでしたが、フランス語というだけでラテン系の空気を感じてしまいました^^;
あまり時間がなかったので町はあまり探索できませんでしたが、天気が良かったのでレマン湖畔に行きました。
山にはもちろんまだ雪があって、きれいでした。

by kametaro07 (2010-04-05 17:56) 

コメントを書く

お名前:[必須]
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

トラックバック 0